初心者向け添削付き動画講座「第17回医療ライターのはじめかた」受講生募集中

【薬剤師監修】マスクによるニキビ・肌荒れの3つの原因と予防・対処法

新型コロナウイルス感染症の流行により、マスクをつける日々が続いています。
そんな中、実は肌荒れ・ニキビになる人が増加しているんです。

薬剤師ライター

ゆりさん

特にニキビが多く、マスク(MASK)とニキビ(Acne)を組み合わせた「マスクネ(MASKNE)」という言葉が作られたほど……。〔1〕〔2

マスクを手放すことは難しい世の中ですので、肌荒れ・ニキビの予防と対策を学んで、きれいな肌を目指しましょう!

薬剤師ライター

ゆりさん

自分だけの対策としてではなく、困っている友人へもアドバイスできると嬉しいですよね!

マスクによるニキビ・肌荒れの原因は?

ニキビの原因は、毛穴が塞がれてしまうこと。肌荒れの原因の一つは乾燥です。〔3〕

薬剤師ライター

ゆりさん

マスクは肌に摩擦やムレ、着脱による乾燥を引き起こし、ニキビ・肌荒れを引き起こしてしまうのです。

では、具体的にどんな流れでニキビ・肌荒れになってしまうのか、知っていきましょう!

摩擦

マスクと肌の摩擦により肌の角質が厚くなると、毛穴が塞がれてしまいます。

その結果、毛穴のなかに皮脂がたまり、ニキビの原因に……。また、摩擦で角質がダメージを受け、角層のバリア機能が低下することで、ニキビが発生しやすくなります。

ムレ

マスクの中は呼気が充満しており、高温多湿です。

それに伴い、汗や皮脂が増加して毛穴を塞ぎ、ニキビが発生します。ニキビの原因菌のアクネ菌は高温多湿の環境で増殖しやすいのも原因のひとつです。

マスク着脱による乾燥

マスクを外すと内部の水蒸気が急激に蒸散されます。

このときに肌内部の水分も発散し、乾燥するので、肌が敏感になり肌荒れの原因となってしまいます。

ニキビ・肌荒れを防ぐには?

ニキビ予防の基本は洗顔すること、保湿することです。

マスクと肌の間にガーゼをはさむことで、ニキビ・肌荒れを防ぐこともできますよ。

洗顔する

洗顔は、基本的なニキビ予防法の一つです。

洗顔で、余分な皮脂をしっかり洗い流しましょう。
1日2回、水または32~34℃程度のぬるま湯で洗います。指で洗うのではなく泡を転がすようにくるくると洗いましょう。

洗顔料は市販のもので十分です。油分の少ないものやアクネ菌の餌になりにくい「ノンコメドジェニック」と表記された洗顔料の使用がおすすめです。酵素洗顔は古い角質や毛穴の汚れをとれますが、肌の保湿力が低下するため、保湿も忘れずに行いましょう。

保湿する

保湿をすることで、バリア機能のある正常な角質を維持し、育てることができます。

洗顔後はもちろん、マスクを外した後も保湿しましょう。マスクを外した後は、汗や皮脂を拭いてから行ってください。保湿化粧品は「サリチル酸」「グリチルリチン酸2K」「ビタミンC誘導体」が含まれたものや「ノンコメドジェニック」と表記された保湿化粧品の使用がおすすめです。

薬剤師ライター

ゆりさん

肌が敏感な方には保湿力の高い白色ワセリンを薄く広げることでも効果があります。

マスクとの間にガーゼをはさむ

マスクと肌の間に肌触りの良いガーゼやシルクをはさむと摩擦を防ぐことができ、ニキビや肌荒れを防げます。

薬剤師ライター

ゆりさん

最近は、マスク用のガーゼがAmazonや楽天市場などの通販サイトで売られていルほど。知っている人は、しっかり対策しているんですね。

ニキビができてしまった場合は?

ニキビ・肌荒れの予防をしていても、ニキビができてしまうことってありますよね。

ここでは、「ニキビ・肌荒れが起こった場合の対策法」についてご紹介していきます。

薬剤師ライター

ゆりさん

ニキビの対処方法は洗顔・保湿をすること、市販薬を試すことです。また、必要に応じて皮膚科を受診しましょう!

洗顔・保湿する

ニキビ対策の基本も、洗顔と保湿です。

ニキビ肌用の洗顔料や保湿剤を用いて洗顔・保湿を行いましょう。抗炎症効果のある「サリチル酸」や「アラントイン」、「グリチルリチン酸2K」などが含まれているものを使いましょう。

なお、ニキビができたからといって過剰に洗顔すると乾燥を招き、余計な皮脂が分泌してしまうのでひかえましょう。

市販薬を試す

近年は様々な市販薬があり、ニキビ・肌荒れに対する薬が多く売ってます。

先述した抗炎症効果のある成分や「イソプロピルメチルフェノール」や「レゾルシン」といった殺菌効果のある成分が含まれている薬を試してみましょう。

皮膚科を受診する

自分ではただのニキビ・肌荒れだと思っていても、実は細菌やウイルスに感染していたということもあります。その場合、市販薬では治りません。

とくに、以下のようなケースでは皮膚科を受診しましょう

以前に薬を使用してアレルギー症状が出たことがある場合
市販薬を1週間使っても改善が見られない場合
赤みやただれの範囲が広い場合
目の周囲に症状がある場合

最後に

新型コロナウイルス感染症の予防のために、マスクを付けることは必要不可欠です。
だからといって、マスクによるニキビや肌荒れに困るのは悲しいですよね。

薬剤師ライター

ゆりさん

洗顔や保湿などの予防をし、ニキビができた場合は早めに対処をして、きれいな肌を目指して過ごしましょう!

この記事の執筆者

薬剤師ライター:滝代 ゆりさん

都内大学薬学部卒業後、関東近郊の病院薬剤師として勤務。現在は脳神経内科・外科・内科などの病棟の担当薬剤師として奮闘している。2021年より「医療を親しみやすく伝えられる薬剤師ライター」を目指して活動中。趣味は海外ドラマ鑑賞、人間観察、読書、デパ地下めぐり。好きなブランドは無印良品。

X(Twitter):ライター用アカウント/日常用アカウント
滝代さんも受講した、Medi+の「医療ライターのはじめかた」講座とは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メディア運営・編集

京薬卒、(株)Medited代表取締役。 医療・取材ライターや医療系介護メディアの編集長業務、キャリアスクールでの講師メンター業などを経て2020年よりオンライン動画講座「医療ライターのはじめかた」メディア「MediJump」の運営を開始。2022年より医療×Webクリエイターの交流コミュニティ「MediWebラボ」をスタート。2023年に法人化し、経済産業省JStarX起業家プログラム等に採択。「医療資格は、ずっと味方」をテーマに活動しています。