初めまして、”Pharma Trip”を運営しています、薬剤師webライターやwebデザイナー、ライター育成などをしているmaiです。
この記事では、”Pharma Trip”ってどんなメディアなの?どんな活動をしているの?について、紹介していきます!
運営者の紹介

はじめまして!”Pharma Trip”を運営しています、旅が大好きな薬剤師webフリーランスのmai(@mai_nomad)です。
薬剤師国家資格を得て正社員として働いた後病気を患い、「自分にとってストレスがかかりにくい働き方ができるようになりたい。自分らしさを大切にして生きていきたい」と思うようになり派遣薬剤師へ。
薬剤師の資格を生かしながら、海外など「世界中どこにいても自分の力で生きれる働き方」を目指した結果、薬剤師webライター&webデザイナーとなる。
患者さんとコミュニケーションを取ることが大好きなので、医療を軸に幅広く関われるような働き方をしたいと考えており、現在オンライン服薬指導や薬機法を勉強しています💊
薬剤師の転職記事はこちら▶︎マイナビ薬剤師/20代薬剤師の転職記事
海外/国内の旅記事はこちら▶︎旅人サイトTABIPPO
詳しい自己紹介の記事はこちら▶︎NOMAD TRAVEL
twitterはこちら▶︎@mai_nomad
instagramはこちら▶︎@mai_nomad_travel
ブログについて

『”自分らしく”生きる、全国の医療従事者さんたち』をテーマに、様々な働き方をしている医療従事者の先輩方を紹介していきます。
【こんな方に読んでもらいたい】
- 「自分らしさ」を活かしていきていきたい国家資格保有者
- 国家資格があるからこそ、「本当に自分の好きなこと」に手を出し切れず悩んでいる方
- 薬剤師として働きたいけど、趣味や好きなことも諦めたくない方
私自身、薬剤師の資格を得た後も、「自分らしく生きるには、どうしたらいいんだろう」と長く悩んでいました。
このメディアでは、そんな昔の私のように悩んでいる人に向けて、「こんな生き方があるよ、あったよ!」といろんな薬剤師さんを紹介していきます。
様々な薬剤師さんたちの魅力を紹介し、楽しく生きる方々の溢れるエネルギーを伝えていけたらと思っています(^o^)/!
詳しい自己紹介ブログはこちら▶︎
”Pharma Trip”について

現在
紹介していく医療従事者さんたち

自分の「好き」や「こう生きていきたい」という気持ちにまっすぐで、生き方を知るとワクワクするような医療従事者さんたちを紹介していきます。
私自身が移動しながら働いてきた中で、知り合うことができた医療従事者の方たちだけではなく、
友人から紹介いただいた、「旅」に関する働き方をしているさ方、ITスキルを駆使して副業しながら働く方、ビジョンを持って薬局経営されてる方たちなどの魅力を紹介し、記事にさせていただきます。
「この人を取材してほしい!」「この人の生き方が知りたい」などがありましたら、ぜひ記事にできたらと思うので、twitterのDMやお問い合わせフォームからご連絡ください!